メール転送できない、と思ったら、パーミッションだった
会社のメール、ずーっとメール転送が出来てませんでした。
いっくらWebmin(Usermin)から設定しても、何しても、まったく駄目でした。
「手動で設定しよう」と、「.forward」を直書きしたりもしたんですが、駄目でした。
そんなこんなで2年。
たまたま、自分のユーザーディレクトリのパーミッションが、
何故か「757」になっていたので「?」と思いつつ、「755」に設定。
そしたら、メール転送も復活しました。
要するに同一サーバ上の他人が改変できるところに置いた
「.forward」は、生きない、ということですね。
他にも同様の設定ファイルもあるんでしょうねぇ。恐い恐い。
っていうか、新管理者!何やったんだ!?